2023年10月16日月曜日

未習範囲のある模試

 先日、娘の学校では第2回の駿台全国模試が実施されました。

 前回同様今回も第一志望B判定以上が取れる様にと願っていましたが、模試の前日に娘からビックリする事を聞かされました。

 「数学で、まだ習っていない所がある」

 一瞬「???· · ·」となってしまいました。

 よく聞くと、娘の学校の文系クラスでは数学の選択問題(配点40)は全てまだ習っていないそうなのです。正確に言うと選択問題3つの内の1つはやっと範囲に入った所だそうです。

 しかも校内の模試特別講座で過去問を解いている時に先生から「この範囲は文系クラスはまだ習ってないので解けません」とあっさり言われてそれっきりだそうです(^_^;)

 ちなみに理系クラスはもう終っているそうなのですが、そんな事あるの?と思いネットで調べてみると。。。やはり模試受験時に未習範囲があるというのはあり得る事の様でした。

 特に今回は駿台全国模試という事なので娘曰く「選択問題は0点覚悟」とのことで、実際に試験後の自己採点もやはり0点だったそうです。

 特にウチの娘は塾にも行っておらず先取り学習などは一切しておりませんので余計です。

 よって出される偏差値、志望校判定もかなり低く出される事が予想されます。



 ネットでは未習範囲はもう捨てて、習っているはを精一杯がんばり、もし習っていたら取れたであろう点数を志望校判定に足せばいいという方もおられました。(あと何点で○判定と書かれるので)

 模試は志望校判定を見るものではなく、今現在の自分の理解度を見るものなので習っている範囲の結果だけ見ればいいという事は分かっているのですが、お金を払って受けている模試であり、やはり何か納得出来ない所があります(^_^;)

 恥ずかしながら私自身が学生時代ほとんど模試など受けた事なかったので、あまり知識もなくビックリしたのですが、娘の学校は地方の普通の公立高校ですので、何かこの先も同じ事がありそうな気がしております。

 私達夫婦、娘自身も初めての大学受験を迎えるにあたって、わからない事だらけであると改めて実感しました。^^;

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

関連記事