2020年11月14日土曜日

中学生の睡眠

  今更ですが、「中学生は忙しい」という言葉の真意をひしひしと感じている今日この頃であります。

 学校、部活、習い事、宿題、自主勉強。。。通常の忙しさに今の娘にはプラスαの忙しさがあるのです。

 その1つは部活後の「勉強会」です。これは何かというと、娘の部活の顧問の方針で、『定期テストで1つでも順位が下がったら、部活後に開かれる「勉強会」に参加』というきまり事なのです。

 顧問の先生が2年生の学年主任という事もあってか、部員の学業に対しても熱心なのもあり、この様な会が開かれているのです。

 で、うちの娘はといいますと、ずっと1位ですので「勉強会」には参加しなくてもいい筈なのですが、部長という事もあり、先生役として参加しているのです。

 と言うことで帰宅時間は少しですがその分遅くなっています。

 そしてもう1つ。娘の学校ではこのコロナ禍で今年度の文化祭が縮小され、毎年文化祭内のイベントの1つであった「校内合唱コンクール」が単独で開催されることになりました。

 それはいいのですが、その合唱コンクールの練習がなんと早朝、昼休み、放課後と1日3回も行われるのです(^_^;)。

 しかも全学年、全クラスなのだそうです。学校のやる気に感心させられます。(^^;)

 ただ、早朝練習は日替わりで3つのパート(3部合唱なので)が順番に練習するので3日に1度でいい筈なのですが、ウチの娘はピアノ伴奏なので毎日早朝練習に参加しなければならないのです(^^;;

 徐々に日が短くなるこの季節ですから、さすがに学校側もそこまで遅くまでは残させません。ですから夜6時過ぎには帰宅しますが、娘は毎日クタクタになって帰ってきております。

 そんなこんなで学校に居る時も帰宅後もせわしく活動している娘ですが、親としてコレだけは気を付けてほしい事があります。

 それは「睡眠時間」の確保です。

 何かと忙しく、やる事が多い時はどうしても睡眠時間をけずりがちになってしまうものです。

 しかし人間にとって睡眠はとても大切な事です。これは今更言うまでもない事ですが、近年ではこの「睡眠時間」を確保出来ていない子供達が多いのではないでしょうか。

 中学生の理想の睡眠時間は8〜10時間。最低でも7時間は必要と言われています。

 そして睡眠中の脳は、日中に覚えたり考えたりして疲れが溜まった脳を休ませています。それと当時に1日にあった出来事を整理し記憶事項を定着させているのです。

 暗記の効率を高めるためにも睡眠は大切になってくるのですね。

 また、成長ホルモンの分泌にも睡眠は重要で、病気の予防や自己治癒力の向上にも関係してきます。


 最近では「ショートスリーパー」などといった言葉も出て来ており、短い睡眠時間でも健康でいられる人もいる様ですが、娘の場合はキチンと睡眠時間を確保しないと駄目なタイプの様です。

 親の私もそうなのですが睡眠時間が少ないと1日身体がだるくて仕方ありません。

 娘も自分でそれを理解してる様で、睡眠時間だけはキチンと確保する事を心掛けている様です。といいますか睡魔にはどうしても勝てないのだそうです。しかしそれは1日を一生懸命頑張っている証だとして親としては褒めてあげたいですね。

 睡眠が大切だという事は人間にとって当たり前のことでありますが、ここ数年のご時世では中高生の夜更かしも珍しくない風潮にある様に思えます。

 ですからこそ今一度、親の私達が子供の「睡眠時間」を見つめ直す事が大切なのかもしれません。


にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

関連記事