2021年1月30日土曜日

『進研ゼミ』のイイところ

 娘が進研ゼミを退会して4ヶ月になりますが、退会したのを知ってか知らずか未だ入会案内が何回も郵送で届きます。(^_^;)

 もう退会した通信教育なので開封せずにゴミ箱へ。。。と行きそうですが、以前お世話になったよしみか、何か気になるものがありいつも中の案内に目を通してしまいます。

 で、まず目に入るのは漫画冊子による案内です。

 私にとっては、コレぞ『進研ゼミ』という代名詞的な漫画。

 漫画を描いている方は何名かいるらしく毎回絵の感じは同じではないのですが、そのストリーはほぼ、〜 勉強、部活をエンジョイしている中学生(中学講座の案内ですので)が最近の成績不振から仲の良い友達やライバルが受講している『進研ゼミ』に自分も入会する 〜という内容の漫画です。

 よくあるシュチュエーションであり、尚且つプロの漫画家さんの絵の魅力も重なり、とても入会意欲をそそる冊子だといつも感じます。(コレ本当に素直に感じています)

 私が実際中学生で勉強に不安を感じていたとすれば、本当に親におねだりしてしまうかも知れません。


 『進研ゼミ』の良さは、あまり「勉強、勉強」していない所にあると思います。

 通信教育が初めてだという子供でもあまり敷居を感じる事なく入り込めます。

 受講後もキャラクターを中心とした画面や、受講者だけのコミュニティーの広場もあり「堅苦しくない」構成になっています。

 ウチの娘の場合もまず、『進研ゼミ』の名物キャラである犬の「たま丸」の部屋によく通いコミュニケーションをとってから勉強を始めたり、時には勉強の合間に受講者のコミニュティー広場に行き息抜きをしていたりと無理なく勉強をしていました。

 勉強時間も1講座約15分程度(やり方次第で更に時短可能)と重荷になりません。

 また、基本的に「定期テストでいい成績を取る」というコンセプトで、近い目標があるためモチベーションも保ちやすく、目標設定もプレッシャーをあまり感じず頑張る事が出来ます。

 オプションで更に高いレベルでの講座を受講することも出来、『進研ゼミ』から難関高校、難関大学に合格という道もありますが、「中学講座」の魅力として、初めての通信教育、定期テストの得点アップには最適だという事があります。

 うちの娘の例としても勉強の基礎、「予習、復習」の大切さを知り、習慣づける事が出来たのは『進研ゼミ』さんのおかげという事を感じており、1位を取り続ける事が出来たのも、手軽に出来る「予習、復習」を続けられたからではないのかと考えるのです。

 現在、娘はご存知の通り『Z会』を受講していますが、今ではその基礎として『進研ゼミ』を受講できていたという形になっています。

 子供の性格、個性により学習形態は様々ですが、うちの娘の場合、初めての通信講座は『進研ゼミ』で正解だったのだと思っております。

 ですので、これからは『進研ゼミ』で学んだ基礎を無駄にする事無く、『Z会』で花を開かす事が出来れば良いと考えております。




にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

関連記事