2021年5月27日木曜日

中間テストの結果から見る新たな課題②

 中間テストの総合結果が返ってきました。

 各教科のテスト結果は前記事に書いた通りですが、あと気になるのは学年順位です。

 前回実力テストでは惜しくも2位でしたので今回は1位返り咲きを狙っていた娘であります。

 今回のテストは国語がとても難しく、娘以外の成績上位者も思う様な点数が取れていなかった様なのですが、娘の順位は。。。

 今回も2位でした。(T_T)

 やはり国語の点数が響いたのかなといった感じで残念でしたが、当の本人はまったく気にしていない様子でした。

 過ぎた事は気にしないのか、3年生となり順位はもう気にしないのか、はたまたテストが終わり生徒会活動で忙しいのか、私の「1位取れなくて残念だったね」の言葉に「あっ、全然気にしてないよ」のカラッとした変身でした(^_^;)

 そして1つの順位の違いには気を取られず、前を向いて進もうと言わんばかりか、その日の夜もキチンと予習、復習を怠らずいつも通り勉強しておりました。



 来月中旬にはもう期末テストの発表がありますし、7月にもまた実力テストが実施されると聞いています。

 3年生は実力テストの回数がかなり増えますので順位に一喜一憂する事より、志望校合格に向けて自分の納得できる内容のテストであったのかが大切になると考えます。

 良い順位を取って自信をつけるのは大切ですが、こだわり過ぎは厳禁ですね。内申書にもテストの順位はいっさい書かれませんし(^_^;)

 という事で、親の私も娘が3年生になり入試の話題が何度も出るに連れ、定期テストの「1位」へのこだわりは薄れており、それと入れ代わり娘の「志望校合格」の方へと意識が高まっております。

 その目標の為にもテスト後の課題への取り組みは怠れません。

 今回のテスト結果から発見した国語、英語のレベルアップは一朝一夕には解決できませんので、入試まで長い目で見て取り組んでいかなくてはなりません。

 娘の良いところ「コツコツ真面目に」をモットーに頑張っていってくれたらと思います。

 

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

関連記事