2021年8月4日水曜日

学校代表として

  先日、市内各小中学校の代表2名が参加し「人権問題について考える」というフォーラムが開催されました。

 中学生は生徒会長ともう1名の生徒会役員の2名が代表となる為、娘も学校の代表として参加しました。

 さらに今回ウチの学校はホスト的な役割を担うため司会と主となるプレゼンテーション役を任されていました。

 そして司会は副会長となった為、娘はプレゼン役でした。

 事前に担当の先生と資料を作成し、発表の内容を確認するなど、ある程度準備をして臨んだフォーラムでしたが、この様な舞台が大好きな(^_^;)娘はいつも通り落ち着いてゆっくりと説明する事が出来た様で、自画自賛のプレゼンテーションだった様です。

 というのも、娘が言い出しっぺの生徒会活動『SDGs』に関連付けてこの人権フォーラムのプレゼンテーションが出来、以前からこの問題に理解があったのも堂々と発表できた要因でもあると思います。

 ですから、自分が発案した生徒会活動がこういった場で役に立った事にも満足感があった様です。

 あと、小学校時代の担任の先生に会うことも出来、懐かしかったとも話してくれました。

 ただ娘としては、テレビの取材か来ていたのに、インタビューを受けれなかったという事に対しては残念がっていましたが。^^;


 小学生の頃からこの様なフォーラムにたびたび参加させてもらっていますが、中学生になり生徒会長としてこういった校外での活動はあまりありませんので、今回の様な会で他校の生徒会と交流したり、小学生に優しい声を掛け発表の手助けをしたり、貴重な経験をさせてもらえます。

 勉強で自分を磨くのも良い事ですが、生徒会の特権としてこういった経験で自分を磨く事もとても良い事だと感じました。

 普段何かと忙しい生徒会ですが、その分学校の代表として経験や自覚を持たせてもらい、生徒会に入り良かったと娘も思っている様です。

 生徒会も残り一学期となりますが、中学校生活の良い思い出になる様、最後まで精一杯やり切って欲しいと思います。


にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

関連記事