漢検対策の強い味方
漢検は年に3回実施されます(6月、10月、2月)
その1でも書きましたが、来月6月17日に平成30年度第1回漢字能力検定が実施されます。
娘も3年生の時からコツコツと年1、2回のペースで受験し今回は4級を受けます。4級は中学在学程度の漢字が出題されます。なので今、先取りして中学生で習う漢字を勉強しております。
漢検を受験するにあたっての参考書、問題集は本当にたくさんあり、本屋さんに行くと多い所で約20種類くらい目にします。あまりにもたくさんあるので私達も最初はどれにしようかとても迷いました。
しかし、やはり一番目につくのはコレ。『漢検漢字学習ステップ』
価格:972円
(2018/6/4 23:41時点) 感想(0件) |
その級で出てくる漢字が30〜40のステップ(段階)に分けられており、漢字表にその漢字の読み、画数、部首、意味、用例、書き順が載ってあります。そして別冊の「漢字練習ノート」(5級までは付いてます。)で実際に書きながら覚え、そのあと練習問題を解いていきます。5ステップごとに力だめしや、息抜きのクイズのページがあり、最後には総まとめのテスト、資料なども有ります。
やはり「漢検」が出してるということで、一番有名ですね。
本の帯にも書いてありますが、1字1字確実に覚えるのに凄くイイと思います。特にウチの様に先取りして学校でまだ習ってないの漢字を覚える場合、正しく正確に学べます。
長いスパンで漢検の勉強をできる時間の余裕があるなら1番適した本だと思います。
この「漢検」からは他にも数種類の本が出ています。
- ポケットサイズのもの
- 小学生用に動物のキャラクターの出てくるもの(5級まで)
- 分野別問題集
- 過去問題集(H29年度問題 13回分)
- 実物大過去問題集(H24,H25年度問題 本番と同じB4版 5回分)
この中でもやはり『過去問題集』はマストアイテムですね。
価格:972円
(2018/6/27 23:08時点) 感想(0件) |
価格:756円
(2018/6/27 23:08時点) 感想(2件) |
その名の通り、過去に実施された試験問題がそのまま何回分か載せられてあります。
答案用紙も実際の用紙とほぼ同じ。おうちで実際の試験と同じ様にテストができます。
本番に慣れるのには最適です。
しかし、注意しなければならないのは過去問題が平成何年度のものなのか。
今年度は、普通の「過去問題集」は昨年のH29年度の問題が載ってあるのですが、「実物大過去問題集」はH24、H25年度など、何年か前の過去問題(^_^;)なのです。
実際の試験用紙と同じ大きさなのでリアルに予行演習ができそうですが、出題の傾向など考えるとやはりなるべく近年の過去問題を解いておくのがいいのかもしれません。
そしてその他の出版社からもとてもイイ問題集が多数出ています。
分野別、出題頻度順にランクを分けして作られている問題集です。
価格:972円
(2018/6/4 23:57時点) 感想(1件) |
もうすでにその級の漢字は習っていて短い時間で効率よく受験勉強をしたいという方、大事なことを押さえておきたい、という方はとてもイイと思います。
あと5級くらいから熟語の成り立ちや、四字熟語の問題がよく出てくるようになるのですが、実は「漢検」の漢字学習ステップなどの解答には、ほぼ答えだけしか載っておりません。しかし他の出版社などの頻度順問題集などの解答では、1つ1つの熟語、四字熟語などにきちんと意味、説明が載っております。コレかなり助かります。試験では四字熟語の意味を答える問題は出ないと思いますが、ついでに意味も勉強できる方がいいですよね。今の時代ですからスマホですぐに検索すれば意味、読みは出てきますが、何度も検索するのは正直めんどくさいです。
なので、自分が
- 先取りして上の級を受験するのか、既に学校で習った漢字の級を受験するのか
- 試験日までにどれだけの日数があるのか
- 外出先などでも合間に勉強したい
- あと予算。。(^_^;)
など考慮し選ぶのがベストだと思います。
価格:810円
(2018/6/4 23:30時点) 感想(0件) |
小学生までの級(5級)まではキャラクター入りのものもあります。
次回また〜その3〜書きたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿