2023年5月26日金曜日

大学群の略称

 我が家をはじめ、子供が高校1年生から2、3年生になるにつれ家庭内、保護者同士の間でも進学の具体的な話題が増えていることと思います。

 そんな中、話題の中で知らない単語を使われて困った事はないでしょうか。
 
 私なんかは、自分自身が大学を出ていませんので学校、受験に関する知識はほぼ皆無に等しく、慌てて後で調べるって事もしばしばです。(妻もですが。。。^^;)

 まず大学の名称もそうですが、略称なんて当然知らず、今や娘の第2、3志望になっている大阪大学と神戸大学も、略して阪大(はんだい)、神大(しんだい)であるという事を娘が高校生になるまで知りませんでした。

 あと、旧帝大も7大学の名称どころか「旧帝大」そのものを知らないレベルでしたし(^_^;)

 ということで ^^; 今回、よく使われる同レベルの大学群の略式名称を調べてみました。

 まずその旧帝大などの国立難関大学群です。


『旧帝大・旧帝国大学』(きゅうていだい)


 1886年に日本政府から公布された「帝国大学令」によって日本の各中心地に設立された7つの名門国立大学郡です。昔の帝国大学という事です。

 北から

  • 北海道大学
  • 東北大学
  • 東京大学
  • 名古屋大学
  • 京都大学
  • 大阪大学
  • 九州大学
 
 ご存知の通り東大、京大は頭ひとつ抜けており、次に阪大、その次に他の4大学がくる序列の様です。

 ネットの一部では「宮廷」なんて俗語的な表現もありました。


『難関国立10大学(旧帝大+3)』


  • 旧帝7大学
  • 一橋大学
  • 東京工業大学
  • 神戸大学
 
 先の旧帝大に同ランクの3大学をプラスした10の国立大学群です。


『東京一工』(とうきょういっ(ち)こう)


  • 東京大学
  • 京都大学
  • 一橋大学
  • 東京工業大学
 
 東大、京大とその次のランク一橋大、東工大の略称です。


続いて関東難関私立大学群です。


『早慶上理ICU』(そうけいじょうりアイシーユー)


  • 早稲田大学
  • 慶應大学
  • 上智大学
  • 東京理科大学
  • 国際基督教大学
 
 私立トップの早慶に同レベル3大学の大学群です。ICUは国際基督教大学(こくさいキリストきょうだいがく)のことです。

『GMARCH』(ジーマーチ)


  • 学習院大学
  • 明治大学
  • 青山学院大学
  • 立教大学
  • 中央大学
  • 法政大学
 
 各大学の頭文字をとった略称で、ひと昔前は学習院大学を除いた「MARCH」(マーチ)でした。
早慶上理ICUの次のレベルの大学群です。

『SMART』(スマート)


  • 上智大学
  • 明治大学
  • 青山学院大学
  • 立教大学
  • 東京理科大学
 
 ここ数年できた大学群で、Sは上智大学の英語名のSophia Universityからです。

『日東駒専』(にっとうこません)


  • 日本大学
  • 東洋大学
  • 駒沢大学
  • 専修大学
 
 難関大学には入らないですが有名私立大学群です。


続いて関西難関私立大学群です。


『関関同立』(かんかんどうりつ)


  • 関西大学
  • 関西学院大学
  • 同志社大学
  • 立命館大学
 
 リズムの良い略称です。関西学院大学の読み方は「かんせいがくいんだいがく」です。

 関東のGMARCHと同レベルの大学群です。

『産近甲龍』(さんきんこうりゅう)


  • 京都産業大学
  • 近畿大学
  • 甲南大学
  • 龍谷大学
 
 関東の日東駒専と同レベルの大学群です。



 と、いろいろありますが、実はまだこの下にもいくつか大学群はあるそうです。

 大学は有名でも大学群の略称が知る人ぞ知るという域だと思いますのでここでは書きませんので悪しからず。 m(_ _)m

 あと、大学群には入っていない難関大学もたくさんあります。(横浜国立、筑波、東京外語など)
 
 
 日本には数え切れないくらいの大学がありますので娘はもちろん、親も日々勉強で御座います。

 他の保護者様に取り残されない様に言葉だけは頭に入れておかなくてはなりません(^_^;)

 

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿

関連記事